日刊薬業トップ > 臨床・学会 > 固形がん抑制する細胞作製  マウスでiPS細胞を活用 京都大

固形がん抑制する細胞作製  マウスでiPS細胞を活用 京都大

2022/12/13 12:53

 人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、マウスで固形がんの増大を抑制するリンパ球「T細胞」を作製したと、京都大iPS細胞研究所の研究グループが発表した。免疫療法では、血液がんより難易度が高い固形がんの...

この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。

前のページへ戻る