【4~6月期決算】田辺三菱、国内重点品成長で増収も2桁減益
田辺三菱製薬が31日発表した2017年4~6月期連結業績(国際会計基準<IFRS>)によると、国内医療用医薬品の重点製品が伸長したことなどから、売上高は前年同期比2.1%増の1077億8...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 田辺三菱、長期品とデジタル技術の融合で新事業 10月以降にプロジェクト始動
2017/8/28 18:11
- 田辺三菱、自己免疫疾患領域の営業強化 「レミケード部」改称、専門MRの拡充も視野
2017/9/1 04:30
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】メディパルの医療用薬卸事業、増収増益 ワクチンなどが寄与
2025/5/13 21:58
- 【決算】海外売上高が4倍増 科研製薬、STAT6阻害剤導出
2025/5/12 22:22
- 【決算】ツムラ、営業利益2倍に 営業利益率23.7%、不採算品再算定で
2024/11/7 22:17
- 【決算】ケミファ、為替差損で上期赤字 臨床検査薬事業は好調
2024/10/31 19:09
- 23年度の国内医薬品市場規模、11兆円突破 IQVIAデータ、製品別トップは「キイトルーダ」
2024/5/21 18:53