薬事規制調和で新組織、「IPRP」発足 再生医療製品に注力、6月に日本で初会合
薬事規制の国際調和推進を目的とした新たな組織「IPRP」(国際薬事規制当局プログラム)が25日に発足する。ICH(医薬品規制調和国際会議)とは独立した組織である「IPRF」(国際薬事規制当局フォーラ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 18年の重点事項、薬事規制の合理化が柱 厚労省・宮本医薬局長 薬機法改正の検討も
2018/1/11 04:30
- PMDA、次の課題は「質向上と国際化」 近藤理事長、新規有効成分は「徹底サポート」
2018/1/9 04:30
- ICH新トピック候補に16件、連続生産も 来週「中間会合」初開催 本会議へ絞り込み
2018/3/23 04:30
行政・政治 最新記事
- 日米、6月の大枠合意視野 貿易拡大、非関税障壁を議論―2回目の閣僚交渉
2025/5/2 17:45
- 国民民主、参院選比例に薬剤師 北海道夕張市出身の57歳
2025/5/2 10:01
- 穿刺血検査薬のOTC化促進を議論 規制改革推進会議WG
2025/5/1 22:32
- 高額療養費制度専門委員会を設置 医療保険部会、患者団体や保険者から意見聴取へ
2025/5/1 19:30
- 一般職応募、3年ぶり増加 国家公務員試験、人事院
2025/5/1 18:49
自動検索(類似記事表示)
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- ICH、RWDの審査利用に向け新トピック 12月に提案、来年にも採択の議論
2024/7/1 04:30
- ICH、ニトロソアミンGL策定へ 福岡会合で新トピック化、「許容摂取量」を調和
2024/6/13 22:18
- 「二日酔い」やむくみを解消する処方! おとにち 6月4日(火) ソラの漢方日記(8)
2024/6/4 04:59
- ニトロソアミンGL、ICHの新トピックに 福岡会合で提案、規制調和目指す
2024/5/30 04:30