【3月期通期】沢井製薬、米買収企業の貢献で26.9%増収 国内市場鈍化の影響カバー
沢井製薬が15日発表した2018年3月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、国内事業は後発医薬品市場の伸びの鈍化が影響したものの、昨年5月に買収した米後発品メーカー「アップシャー・スミス・...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 留学へ退職を決意!上司に伝えた結果は? おとにち 7月15日(火) 世界があなたを待っている(12)
2025/7/15 04:59
- DMD心筋症の細胞医療製品、米FDA承認せず 日本新薬とカプリコール社
2025/7/14 19:04
- OX2R作動薬、25年度中に米国で申請へ 武田のオベポレクストン、P3で好結果
2025/7/14 18:49
- RSウイルス予防の抗体薬を国内申請 MSDのクレスロビマブ
2025/7/14 18:47
- 痛風治療剤「ユリス」中国で発売 エーザイ
2025/7/14 17:26
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】メディパルの医療用薬卸事業、増収増益 ワクチンなどが寄与
2025/5/13 21:58
- ムコ多糖症IIIB型薬の国内P1/2開始 メディパルHDとJCRファーマ
2024/12/3 20:51
- 【決算】スズケン、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ医薬品などが貢献
2024/11/12 20:09
- 【1~6月期】鳥居薬品10.2%増収、純利益は倍増 皮膚・アレルゲン領域が好調
2024/7/31 20:50
- 23年世界医薬品市場、1兆4876億ドルに IQVIA、「ヒュミラ」が牽引しアッヴィ首位
2024/7/25 22:13