【製薬企業・18年3月期決算トピックス-4-】研究開発投資、回収は不十分 付加価値生み出すモデル必要に
新薬を継続的に生み出すことでしか、安定した経営を維持できなくなった製薬企業。研究開発への投資がかさむ半面、薬価制度改革で利益確保の環境は厳しくなる。研究開発の効率性・生産性を高めることは必須だが、こ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業・18年3月期決算トピックス 特集・連載一覧 全て表示
- 【製薬企業・18年3月期決算トピックス-4-】研究開発投資、回収は不十分 付加価値生み出すモデル必要に
2018/6/5 19:14
- 【製薬企業・18年3月期決算トピックス-3-】後発品専業3社、海外展開の戦略に差
2018/6/4 21:39
- 【製薬企業・18年3月期決算トピックス-2-】 勢い増すグローバル品、想定超える成長も
2018/6/1 16:39
- 【製薬企業・18年3月期決算トピックス-1-】 国内市場、今期は下げ幅4%台か 生産性低下も懸念
2018/5/31 19:30
製薬企業 最新記事
- 30年度に売上高700億円超目指す 扶桑薬品、中期経営方針を初公表
2025/8/8 19:55
- 【決算】ニプロ、選定療養で受託にマイナス 通期は楽観視できず
2025/8/8 19:44
- コラテジェン、米国で申請準備を開始 アンジェス
2025/8/8 19:14
- 【決算】コーア商事HD、通期で増収増益 原薬、医薬品共に好調
2025/8/8 18:42
- コミナティ、LP.8.1株対応で承認取得 ファイザー/ビオンテック
2025/8/8 18:03
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】5.9%増収、損益は黒字転換 日本ケミファ、不採算品再算定や選定療養で
2025/5/14 22:29
- RSウイルス1.27、8週連続増 2月24日~3月2日
2025/3/17 10:02
- 高額療養費、自己負担引き上げで3案を提示 厚労省、自民会議で
2024/12/16 12:08
- 【決算】一時要因で減収も「予想上回る状況」 塩野義、HIVフランチャイズが伸長
2024/10/28 21:05
- マイコプラズマ肺炎1.64、「かなり多い」 5週連続増、9月23~29日
2024/10/15 11:43