違法行為による不当収益の徴収、賛成意見目立つ 医薬品制度部会、ディオバン問題など踏まえ検討
厚生労働省は7日、厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会を開き、医薬品医療機器等法(薬機法)改正に関する検討テーマの一つである「医薬品・医療機器などの適切な製造・流通・販売を確保する仕組みの充実」に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MRの情報提供範囲と資材、「国が事前チェックを」 医薬品制度部会で花井氏
2018/6/7 22:05
- 薬機法改正の議論、自民・薬事小委でもスタート 厚労省が趣旨説明、出席議員から不満も
2018/7/18 22:12
- 医薬品安全対策を高度化、MID-NET拡充へ 厚労省・関野安対課長 各種DBやレジストリとの連携も
2018/8/24 04:30
- 課徴金制度導入へ、制度部会で了承 厚労省、算定率は法案作成段階で
2018/11/22 21:29
行政・政治 最新記事
- セマグルチドなどに評価中リスク イレウスで、PMDA
2025/7/4 17:47
- 危険ドラッグ成分3物質、指定薬物に指定 厚労省
2025/7/4 10:29
- 予防接種記録の保存期間、変更へ 「接種日から死亡後5年」に
2025/7/3 22:17
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
- 厚労省、1成分の一般名を周知
2025/7/3 18:26
自動検索(類似記事表示)
- 治験推進へ、取りまとめ骨子案を了承 厚科審・臨床研究部会
2025/5/8 21:04
- 漢方の保険外し「支持療法に使えない」 ビジョン研シンポで問題提起
2025/4/23 21:41
- ツロブテロールなど9成分、OTC化の課題と対応策は 厚労省・評価検討会議が議論
2025/2/12 11:23
- 健康増進へサポーター養成 大塚が企業向け講座開設
2025/1/23 15:47
- ヘルシー・ソサエティ賞、6人を表彰 日本看護協会/リリー
2024/10/10 22:07