バイオセイム「秋に中医協で議論の可能性」 前薬剤管理官の中山氏
バイオ医薬品の先行品と全く同じ条件でつくる「バイオセイム」について、厚生労働省保険局医療課で7月まで薬剤管理官を務めた中山智紀氏(内閣府食品安全委員会事務局評価第一課長)は26日、京都市内で開催され...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 賃上げの薬価直接加算は「あり得ない」 間保険局長、創薬と安定供給を重視
2025/8/1 21:33
- 後発品、1成分5社は「目安」 森医産情審議官、再編に基金活用を
2025/8/1 20:50
- 放射性医薬品の臨床試験デザインでGL 厚労省が発出
2025/8/1 19:49
- トランプ米大統領、製薬17社に価格引き下げ要求 60日以内に対応を
2025/8/1 16:57
- ケサンラ、用量の漸増方法変更へ 医薬品第一部会
2025/8/1 11:59
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13