「収載判断に経済性」に否定的意見も 厚労省・医療保険部会
厚生労働省の社会保障審議会・医療保険部会は10日、新規医薬品などの保険収載の考え方を議論し、出席した委員から経済性評価を保険収載の可否などに用いる改革案に否定的な発言も出た。 9日に開かれた財務省の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 市販後安全対策と承認審査は一体 安川医薬安全対策課長
2025/7/29 04:30
- 不眠障害治療アプリ、書面で追加審議へ 厚労省・SaMD調査会
2025/7/28 23:04
- 医薬品情報提供の広告違反、延べ18製品 厚労省・24年度販売情報提供活動調査
2025/7/28 22:30
- アステラス社員、上訴せず 実刑判決が確定、中国
2025/7/28 20:48
- OTC類似薬が重点課題に 諮問会議・有識者議員
2025/7/28 20:16
自動検索(類似記事表示)
- 【特集〈8〉】SCLCで成功、次のターゲットも アムジェン、固形がんTCEで存在感
2025/7/11 04:30
- 国内初、塗布型遺伝子治療製品の承認了承 厚労省・部会
2025/7/7 22:19
- CAR-T市場、30年に390億円規模に 24年比で倍増、富士経済予測
2025/7/4 20:52
- CAR-T療法の寄付プログラム開始 ギリアド、地域格差解消へ
2025/3/31 21:16
- ユプリズナの国内適応追加申請 田辺三菱製薬、IgG4関連疾患で
2025/3/21 15:21