宮本医薬局長、19年の最重要テーマは「薬機法改正」 新年インタビュー
厚生労働省医薬・生活衛生局の宮本真司局長は新年を迎えるに当たって日刊薬業の取材に応じ、2019年の重要事項として、医薬品医療機器等法(薬機法)の改正に向けた対応を挙げた。厚生科学審議会・医薬品医療機...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 医薬品関税「2週間内に発表」 国内製造促進へ規制緩和も、米大統領
2025/5/6 12:51
- 日米、6月の大枠合意視野 貿易拡大、非関税障壁を議論―2回目の閣僚交渉
2025/5/2 17:45
- 国民民主、参院選比例に薬剤師 北海道夕張市出身の57歳
2025/5/2 10:01
- 穿刺血検査薬のOTC化促進を議論 規制改革推進会議WG
2025/5/1 22:32
- 高額療養費制度専門委員会を設置 医療保険部会、患者団体や保険者から意見聴取へ
2025/5/1 19:30
自動検索(類似記事表示)
- オプスミットを特定用途医薬品に指定 厚労省
2025/3/31 19:39
- PIC/S・GMP「アネックス1」和訳を周知 厚労省、無菌製造管理のGL改訂
2025/2/12 19:37
- 沢井、第二九州工場の新棟が完成 木村社長「限定出荷解除に取り組む」
2024/8/1 21:34
- ワンヘルス・アプローチ推進など提言 AMRアライアンス・ジャパン、骨太策定に向け
2024/6/13 20:30
- あすか山口社長「海外展開が重要に」 ハタファー社に期待感
2024/5/22 22:36