がん遺伝子パネル検査に複数のメリット 国がん・土原氏
国立がん研究センター先端医療開発トランスレーショナルインフォマティクス分野の土原一哉分野長は16日、中外製薬主催のがんゲノム医療に関するメディアセミナーで講演した。国内で近く保険診療が始まるがん遺伝...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
臨床・学会 最新記事
- 地域フォーミュラリー、「学会も支援体制構築」 導入例急増で今井理事長
2022/8/16 22:11
- 5~17歳接種を「推奨」 学会が見解変更 コロナワクチン
2022/8/11 00:37
- 「DOCK2」がコロナ重症化因子か 制圧TF、バイオマーカーと創薬の可能性を示唆
2022/8/8 21:17
- 毎年改定を問題視、後発品供給に影響 GE・BS学会シンポで業界側
2022/8/8 19:04
- 「N-of-1医療」、新たな規制枠組み求める声も 核酸医薬学会シンポ、米国事例を基に議論
2022/8/3 22:36
関連キーワード記事
- 初のHIF活性化薬、“ポストネスプ”登場へ 29日に第一部会、新薬8成分を審議
2019/8/15 21:31
- 初のフォルテオBS、持田製薬が承認取得へ 29日の第一部会で報告、11月にも収載か
2019/8/15 21:30
- カリプラジン、アジア2カ国で承認取得 田辺三菱の統合失調症薬
2019/8/8 17:28
- 脊髄損傷抗体治療のP1試験計画、米FDAに提出 田辺三菱、大阪大との共同研究品
2019/8/8 17:28
- 「ベージニオ」併用療法、OSも有意に改善 米リリー、再発乳がんP3試験で中間解析
2019/8/8 16:00
自動検索(類似記事表示)
- PMDA・藤原理事長、ICMRA副議長に再選 任期は3年
2022/7/19 17:05
- カリプラジン、シンガポールで双極性障害の適応追加 田辺三菱
2022/2/2 21:04
- 「緊急時の薬事承認の在り方」など議論へ 18日に制度部会開催、3年ぶり
2021/11/15 20:23
- 武田薬品が円建て社債の条件決定、発行総額2500億円 シャイアー買収関連の借り入れ返済などに充当
2021/10/8 16:24
- ブリンシドフォビル、国際P2試験で1例目の投与開始 シンバイオ
2021/8/17 17:52