オゼンピックの新規格上市「今年は難しいだろう」 ノボ・ベック社長
ノボ ノルディスク ファーマのオーレ・ムルスコウ・ベック社長は16日、開発を進めているGLP-1受容体作動薬「オゼンピック」(一般名=セマグルチド〈遺伝子組換え〉)の単回投与のペン製剤について「今年...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- デンマーク・ノボ、18年売上高は1兆8670億円
2019/2/8 17:12
- 収載見送りの「オゼンピック」、新規格開発へ 14日間処方制限ルール対応で
2018/11/15 20:29
- ノボの「オゼンピック」、3度目の収載見送りへ 承認から8カ月が経過
2018/11/13 23:12
製薬企業 最新記事
- 小林製薬、米国でカイロの生産体制強化
2025/8/22 17:00
- レズロック、タイで承認取得 Meiji Seika ファルマ
2025/8/22 16:52
- 今からでも遅くない!「お金の勉強」 おとにち 8月22日(金) 令和の寺子屋(18)
2025/8/22 04:59
- 婦人科と眼科の2本柱へ ラインファーマ、ノグル社長
2025/8/21 21:34
- 糖尿病薬テプリズマブ、国内試験を開始 サノフィ
2025/8/21 17:53
自動検索(類似記事表示)
- ウゴービ皮下注MDを発売 1本に4回分充填、ノボ
2025/7/18 18:04
- フェンタニル注射液、限定出荷続く テルモ
2025/5/27 17:20
- フェンタニルの出荷調整が長期化 テルモ、5月以降も継続
2025/4/24 12:03
- フェンタニルの供給制限長期化 テルモの医療用麻薬
2025/3/31 18:43
- 医療用麻薬フェンタニル、全規格で供給制限 テルモ、汎用規格も限定出荷で
2024/12/3 14:54