「キードラッグ」の考え方、今夏に取りまとめへ 医薬品安定確保会議が初会合、薬価も論点
厚生労働省は27日、「医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議」の初会合を開き、安定確保に向けた課題などについて、構成員から意見を聞いた。厚労省は今夏をめどに、会議立ち上げの契機となった抗菌薬に限...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医薬品安定供給で新会議体、27日に初会合へ セファゾリン問題受け厚労省、新型コロナにも対応か
2020/3/17 04:30
- 抗菌薬のキードラッグ、3成分が薬価引き上げ 不採算品再算定で、学会要望が一部実現
2020/3/12 04:31
- 「キードラッグ」選定、月内に各学会が見解 厚労省・医薬品安定確保会議、再開催に向け調整
2020/6/9 04:30
行政・政治 最新記事
- ノバルティスの放射性リガンド療法審議へ 医薬品第二部会
2025/8/8 21:41
- ニプロのサイメリン、有効期間を延長 温度管理条件付きで、厚労省が通知
2025/8/8 21:38
- 安定確保医薬品、成分選定方針を決定 506成分見直しへ、新規追加も視野
2025/8/8 21:22
- 評価中のリスクを更新、PMDA RA系製剤27成分など
2025/8/8 21:22
- アクテムラなど3成分、BS初承認へ 22日の医薬品第二部会で報告
2025/8/8 20:54
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】鳥居、主力品成長で増収増益 アレルゲン、皮膚疾患が好調
2025/2/7 21:02
- 【決算】通期は最高業績更新へ ゼリア新薬・伊部社長、海外が想定以上
2024/11/12 20:58
- 【決算】ゼリア新薬、2桁増収増益 海外で製品伸長
2024/11/6 20:09
- 「キイトルーダ」、12カ月連続で首位キープ 9月度・エンサイスデータ
2024/10/7 15:07
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30