製薬複数社と若手医師対象にIBD勉強会開催へ アポプラス、患者中心の医療目指し人材育成
製薬企業 最新記事
- ADRの日医工、金融機関や企業に支援呼び掛け 負債額は1760億円に増加
2022/8/12 21:43
- アセトアミノフェン坐剤、マイランも限定出荷 安定確保医薬品A
2022/8/12 20:44
- 「エンハーツ」、NSCLC2次治療でFDAが迅速承認 第一三共/AZ
2022/8/12 20:44
- イーケプラ、生後1カ月以上の小児適応を追加申請 UCB
2022/8/12 18:14
- 【4~6月期】東和薬品、売上高5.7%増 国内後発品減収も三生医薬が寄与
2022/8/11 00:42
自動検索(類似記事表示)
- MSL総数1000人の大台突破、2年で5割増 JAPhMed調査、人材確保など継続拡大には課題も
2022/3/17 04:30
- 〔年頭所感〕キッセイ薬品工業 取締役 医薬営業本部長 相良純徳
2022/1/1 00:00
- そーせい、英GSKからマイルストーン7.6億円受領 消化器免疫疾患薬の研究が進展
2021/12/20 22:48
- IBD勉強会を初開催、若手医師と製薬各社が垣根越え議論 アポプラス
2021/10/8 04:30
- CSOのフラームジャパン、29日付で本社移転
2021/9/21 20:19