【中医協】「キムリア」「テリルジー」の費用対効果評価案を了承 薬価下げへ
中医協総会は24日、ノバルティス ファーマのがんCAR-T療法用細胞加工製品「キムリア」とグラクソ・スミスクライン(GSK)の慢性閉塞性肺疾患治療薬「テリルジー100エリプタ」の費用対効果評価案を了...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- オゼンピック2mg製剤収載へ、既存規格の出荷調整・停止で 報告品目・新キット9成分12品目
2022/5/24 00:00
- 心不全薬、臨床試験対象踏まえた適切な投与を 厚労省Q&A、添文での注意喚起方法を周知
2022/5/23 21:50
- 感染性胃腸炎が減少に転じる 感染症週報第17・18週
2022/5/23 21:50
- パンデミック対応やAMR対策など強化へ G7保健大臣会合
2022/5/23 19:14
- ICH、治験への妊婦・授乳婦組み入れGL策定へ アテネ会合で新規トピック化、2年半ぶりに対面形式も
2022/5/23 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 「カボメティクス」の費用対効果評価案を提示 18日の中医協で
2022/5/18 01:06
- 「ノクサフィル錠」、費用対効果評価で薬価0.5%減 17日の中医協に報告
2021/11/16 23:00
- 【中医協】ノクサフィルの費用対効果評価案了承、薬価下げへ
2021/11/10 19:57
- 「トリンテリックス」薬価、4.3%引き下げへ 費用対効果評価、中医協で4日提示
2021/8/4 04:30
- トリンテリックスは薬価下げ、コラランは据え置きへ 26日中医協で費用対効果評価案を議論
2021/5/25 23:30