地域フォーミュラリー構想で「考える会」発足 東京都品川区の医師会・薬剤師会・基幹病院2施設
地域フォーミュラリー構想がある東京都品川区で、地域の医師会や薬剤師会、基幹病院2施設が参加する「品川フォーミュラリーを考える会」が発足した。4月にオンライン形式で初の講演会を開催。視聴した地域の医師...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体 最新記事
- 創薬力高めるエコシステム構築へ「全力で取り組む」 製薬協・岡田会長が声明
2022/7/1 23:38
- INESが「医療の安定財源研究会」発足、武田氏も参加 イノベーション評価へ、消費増税や代替策を検討
2022/6/30 21:26
- 日医、新執行部の職務分担を発表 薬事担当は宮川常任理事、茂松副会長も
2022/6/30 00:22
- 後発品数量シェア、21年度は79.5% GE薬協
2022/6/29 19:54
- 遺志引き継ぎMRの資質向上に注力 認定センター・井廻新理事長
2022/6/29 01:57
自動検索(類似記事表示)
- 「PHRサービス事業協会」を23年度に設立へ エーザイ・塩野義を含む15社
2022/6/17 00:06
- 認知症との共生・予防目指し業務提携 エーザイ/FCNT、脳の健康に資するソリューション開発へ
2021/11/30 18:18
- 電子カルテから薬効評価に有益な情報取得 宮崎大/NTTデータ/ファイザー、がん患者対象の共同研究で
2021/11/24 21:35
- 次世代医療基盤法に疑問の声、「法改正に期待」 製薬協産業政策委・安中氏、“仮名化データ”活用に関する要望も
2021/9/30 15:42
- 臨床研究の業務効率化へ共同研究開始 ファイザーR&D/NTTデータ、国がん東病院と
2021/7/9 22:46