IFPW東京総会、来月6・7日に開催 コロナ対策でハイブリッド形式採用
団体 最新記事
- 供給不安情報サイト、スピード・量共に改善へ GE薬協・高田会長、9月までに改修完了
2022/7/5 04:30
- 関薬協、会員企業が320社に 3増2減で
2022/7/4 20:21
- 創薬力高めるエコシステム構築へ「全力で取り組む」 製薬協・岡田会長が声明
2022/7/1 23:38
- INESが「医療の安定財源研究会」発足、武田氏も参加 イノベーション評価へ、消費増税や代替策を検討
2022/6/30 21:26
- 日医、新執行部の職務分担を発表 薬事担当は宮川常任理事、茂松副会長も
2022/6/30 00:22
自動検索(類似記事表示)
- 「アクテムラ」、欧州で重症コロナの適応追加 中外製薬
2021/12/8 16:52
- パンデミック下の医薬品卸
2021/10/12 00:00
- 世界のヘルスケアサプライチェーン「さらに信頼の高いものに」 IFPW東京総会が閉幕、次回は22年にミラノで
2021/10/7 20:55
- IFPW鈴木会長、「コロナ下で世界のヘルスケアに貢献」 東京総会が開幕、卸の実績を強調
2021/10/6 22:12
- 日医工・米子会社、コロナ薬カモスタットの開発中止 P2試験で主要項目未達
2021/7/5 19:19