オプジーボ適応追加で「原発不明がん」研究進む 近畿大・中川教授、小野・BMSセミナーで
臨床・学会 最新記事
- 「ゼンフォザイム」登場、ASMDの疾患啓発に期待 秋田大・高橋教授、サノフィセミナーで
2022/5/17 20:13
- デルタ株特徴持つBA.2 国内初確認、市中感染か 東京医科歯科大・新型コロナ
2022/5/2 18:58
- 数値化しにくい要素も薬価に反映を 五十嵐氏、「VBP」で提言
2022/4/27 23:49
- 抗菌薬キードラッグを32剤に拡大、薬価再評価を 安定供給へ感染症関連5学会が提言
2022/4/27 22:16
- iPS細胞で分子標的薬探し 希少がんなど創薬期待 東大など
2022/4/27 15:12
自動検索(類似記事表示)
- 京大・がん免疫総合研究センターに「BMS棟」建設へ 9日に起工式、総額55億円を寄付
2022/5/9 19:20
- PDPS活用の創薬共同研究、新たにP1開始 ペプチドリーム/BMS
2022/4/28 20:53
- 「オプジーボ」、欧州で食道扁平上皮がん1次治療が追加 化学療法または「ヤーボイ」併用で
2022/4/6 22:09
- 「オプジーボ」、米FDAが適応追加申請受理 NSCLCの術前補助療法で
2022/3/1 15:25
- BMS、CAR-T療法「アベクマ」の承認取得 再発・難治の多発性骨髄腫で
2022/1/20 21:24