【4~9月期】キッセイ、リンザゴリクス試験承継で営業損失 医薬品事業は新薬2製品投入で3.6%増収
キッセイ薬品工業が8日に発表した2022年4~9月期連結決算によると、今年の5、6月に相次いで新薬を発売したことなどが寄与し、医薬品事業の売上高は前年同期比3.6%増の279億4600万円となった。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 「能動的」なフォロワーシップの発揮を! おとにち 5月22日(木) Rの逸脱時間(6)
2025/5/22 04:59
- サンファーマ、国内は新薬事業にかじ 小川社長「数年でCAGR10%超えを」
2025/5/22 04:30
- 29年度の売上高目標4000億円 参天の新中計、近視薬や眼瞼下垂薬を軸に
2025/5/21 23:13
- 対日投資「難しくなる」 MSD・タトル社長、25年度改定に「予見性ない」
2025/5/21 22:54
- 閉塞性肥大型心筋症薬カムザイオスを発売 BMS
2025/5/21 22:03
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】通期予想を上方修正、欧州好調で ゼリア新薬、ディフィクリアが伸長
2025/2/5 19:23
- 【決算】バイタルHD、医薬品卸で増収増益 ワクチンや新創品が寄与
2024/11/1 20:45
- 伊レコルダティ、「エジャイモ」承継へ 抗補体C1s抗体、仏サノフィから全世界権利
2024/10/7 20:01
- 「キイトルーダ」が国内首位奪還 IQVIA・4~6月期統計
2024/8/20 17:50
- 抗がん剤DSP-5336、米でファストトラック指定 住友ファーマ子会社
2024/7/16 21:17