連載〈3〉漢方・生薬製剤にも「基礎的」の適用必要 日漢協・加藤会長、原料生薬価格高騰が重い負担に
日本漢方生薬製剤協会の加藤照和会長(ツムラ社長CEO)は日刊薬業の取材に応じ、次期薬価制度改革に向けた要望事項を説明した。基礎的医薬品の適用を受けた生薬を原料に製造された医療用漢方製剤・生薬製剤(薬...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【連載】次期改革と5団体 特集・連載一覧 全て表示
- 連載〈5〉市場縮小続く輸液業界、薬価下支えの充実を 輸液協・塩見部会長、加盟社全品目の6割が不採算
2023/9/29 04:30
- 連載〈4〉血漿分画製剤の「特殊性」踏まえた措置を 血液製剤協会・迫田座長、低薬価改善や柔軟な値付けなど
2023/9/28 04:30
- 連載〈3〉漢方・生薬製剤にも「基礎的」の適用必要 日漢協・加藤会長、原料生薬価格高騰が重い負担に
2023/9/27 04:30
- 連載〈2〉点眼剤の新薬開発や安定供給への配慮を 眼科用剤協・栗原氏、長期品薬価巡る議論で訴え
2023/9/26 04:30
- 連載〈1〉長期品の差額分自己負担には反対 外用協・青木幹事長、製剤特性や患者視点を踏まえた議論を
2023/9/25 04:30
関連記事
- 連載〈5〉市場縮小続く輸液業界、薬価下支えの充実を 輸液協・塩見部会長、加盟社全品目の6割が不採算
2023/9/29 04:30
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】メディパルの医療用薬卸事業、増収増益 ワクチンなどが寄与
2025/5/13 21:58
- 【決算】杏林、新薬比率53.8%に 中計目標を達成、25年度は55%超えへ
2025/5/13 21:57
- 【決算】アステラス、22%増収に 重点戦略製品など想定上回る
2024/10/30 22:53
- はお流「自分に合う本」の見つけ方! おとにち5月30日(木) はおの好奇心Lab.(8)
2024/5/30 04:59
- 「ツイミーグ」、GPディテールで首位に Impact Track4月度
2024/5/23 21:23