春闘、武田の要求額は2万5000円増 UAゼンセン製造産業、賃上げ6.2%要求
産業別労働組合であるUAゼンセンは5日の会見で、今春の労働条件闘争における賃金の要求状況を報告した。武田薬品労働組合は月額で2万5000円の賃上げを要求している。体系維持原資とベースアップの内訳や、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【春闘2025】 特集・連載一覧 全て表示
- 25年春闘、賃上げ率5.25%  34年ぶり高水準―連合最終集計
    2025/7/3 18:26
 - 沢井、「5.19%」の賃上げ  物価上昇への対応や人材確保で
    2025/6/11 04:30
 - エイツーヘルスケア、7.1%の賃上げ
    2025/4/30 18:14
 - 中外製薬、約5%の賃上げ
    2025/4/15 04:30
 - 薬粧連合、4%台中盤の賃上げ  3月末・10社平均、松野会長「二極化」懸念
    2025/4/4 21:49
                                                                
         - UAゼンセン製造産業、賃上げ5.4%  第3のヤマ場、ベアは3.89%
    2025/4/4 16:03
                                                                
         - 東和薬品、5.7%の賃上げ  ベアは2.8%
    2025/4/3 17:37
 - アステラス、定昇に加え1.5%増  春闘、製薬4社が妥結
    2025/4/2 00:09
 - 春闘、他産業比で「依然厳しい印象」  産別関係者、規模別で「二極化」の懸念も
    2025/3/27 04:30
 - 協和キリン、賃上げ1万5500円で妥結  ベア分は7000円
    2025/3/27 04:30
 
団体 最新記事
- OTC類似薬の保険外し、「反対」が95%  保団連など調査
    2025/10/30 09:50
                                                                
         - GHIT Fund、新たに17億円を投資  結核迅速診断技術の開発など4件に
    2025/10/29 14:46
 - 他院で糖尿病治療中にオランザピン処方  薬局ヒヤリ・ハット
    2025/10/29 11:21
 - OTC類似薬、全額自己負担は「乱暴」  NPhA・三木田会長
    2025/10/29 10:38
                                                                
         - 「薬価のベースアップを」、薬粧連合  与野党が「薬価政策の転換を」
    2025/10/28 23:10
                                                                
         
自動検索(類似記事表示)
- 伝染性紅斑1.87に減少  5月26日~6月1日
    2025/6/16 11:29
 - 東和薬品、5.7%の賃上げ  ベアは2.8%
    2025/4/3 17:37
 - 医薬品ネットワーク加盟、1万1000件超え  メディシス
    2025/4/1 17:44
 - コロナ定点4.07に減少  3月3~9日
    2025/3/17 10:01
 - インフル定点、2.21に減少  2月17~23日
    2025/3/3 11:29
 







