日刊薬業トップ > ASCOハイライト リツキシマブ維持療法でリンパ腫の再発リスク半減
ASCOハイライト リツキシマブ維持療法でリンパ腫の再発リスク半減
第46回米国臨床腫瘍学会年次集会(ASCO 2010)の2日目となる5日、仏リヨン大のGilles Salles氏は臨床第3相(P3)試験「PRIMA」の中間解析結果を報告し、化学療法で寛解に至った...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【ASCO 2010】 特集・連載一覧 全て表示
- 米医薬コンサル ファイザーのALK阻害剤、12年発売の見通し
2010/7/5 15:43
- 独メルクセローノ Cilengitide、延命効果は投与量に依存
2010/6/23 14:48
- ASCOの将軍様【記者コラム】
2010/6/23 00:00
- ラグをさらに起こさないために がん個別化医療の推進
2010/6/21 00:00
- ノバルティス アフィニトールにSEGAの縮小効果
2010/6/15 16:20
- ASCO アービタックス、FOLFIRI併用で胃がんに有効性
2010/6/10 17:21
- ASCO タイケルブ胃がんP3、中間解析で安全性
2010/6/10 17:20
- ASCO 「T-DM1」併用、HER2陽性乳がんに有効の可能性
2010/6/10 16:40
- ASCO ヘッジホッグ経路阻害剤、標準化学療法との併用可能
2010/6/10 16:12
- 仏サノフィ カバジタキセル、前立腺がんでOS延長
2010/6/10 13:20
関連記事
- 独メルクセローノ・ヴァイン氏 がん領域でのさらなる個別化医療を推進
2010/6/6 15:12
- ASCO エリブリン、日本人乳がん患者で高い奏効率
2010/6/6 14:59
- ASCO c-Met阻害剤「ARQ 197」、非小細胞肺がんP2でPFS延長
2010/6/6 14:29
- ASCO アバスチン、HER2陰性乳がんの日本人患者で有効性
2010/6/6 16:56
- 【ASCO 2010】
2010/5/24 13:00
自動検索(類似記事表示)
- 伝染性紅斑2.03に減少 6月9~15日
2025/6/30 15:45
- 「505(b)(2)」の2つの取材
2025/5/13 15:24
- プレパンワクチンの開発加速 米政府が米モデルナを支援
2025/1/23 23:21
- サンド、リツキシマブBSに追加承認 小児の慢性ITPも使用可能に
2024/12/25 17:35
- 第一三共、「エンハーツ」の効追申請 HER2発現の転移再発乳がんで
2024/10/4 18:07