日刊薬業トップ > 欧州医薬品庁 アクトスのがんリスク、20日から協議
欧州医薬品庁 アクトスのがんリスク、20日から協議
欧州医薬品庁(EMA)は9日、フランスの保健当局が武田薬品工業の糖尿病治療薬「アクトス」(一般名=ピオグリタゾン)とメトホルミンとの配合剤「コンペタクト」(日本製品名「メタクト」)について、膀胱がん...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
アクトスのがんリスク 特集・連載一覧 全て表示
- 欧州医薬品庁 アクトスのがんリスク、20日から協議
2011/6/10 16:41
関連記事
- アクトス 仏独で新規処方禁止、膀胱がんリスクで
2011/6/10 13:52
- 厚労省 アクトス処方制限で情報収集を開始
2011/6/10 20:03
自動検索(類似記事表示)
- 小児の近視進行抑制剤、欧州で承認勧告 参天
2025/3/31 18:08
- エンハーツ適応拡大、欧州で承認勧告 第一三共
2025/3/3 18:08
- DS-1062、欧州で承認勧告 第一三共のADC、HR陽性HER陰性乳がんで
2025/2/3 20:26
- オプジーボとヤーボイ併用、欧州で承認推奨 米BMS、切除不能または進行肝細胞がんで
2025/2/3 16:24
- オプジーボ/ヤーボイ併用、欧州で承認推奨 BMS、大腸がんで
2024/11/18 18:24