日刊薬業トップ > 厚労省 財務省との合意発表、調剤改定率は0.46%
厚労省 財務省との合意発表、調剤改定率は0.46%
厚生労働省は21日夜、次期診療報酬改定について財務省との間で合意した内容を発表した。それによると診療報酬本体の改定率はプラス1.38%で、各科改定率は医科1.55%、歯科1.70%、調剤0.46%。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
長期収載品の薬価をめぐる議論 特集・連載一覧 全て表示
- 製薬協・手代木会長 長期品下げ新ルール、後発品含む安定供給への影響懸念
2014/1/15 19:59
- 薬価制度改革 長期品新ルールが経営直撃、AGも現実的に
2014/1/6 04:30
- 次期薬価制度改革 改革元年「災いを転じて福となす」に
2014/1/6 00:30
- 中医協総会 薬価改革案了承、長期品新ルールの導入を決定 新薬創出加算は試行継続
2013/12/25 17:15
- 薬価制度改革 長期品の薬価下げルールは一本化 GEシェア60%まで「下げ続け」
2013/12/18 17:48
- 中医協薬価部会 新薬加算、日薬連は妥協案のむ 支払い側は反対変わらず
2013/12/6 20:43
- 長期収載品の薬価引き下げ ルール一本化で企業明暗? 支払い側難色、業界は議論注視
2013/12/4 04:30
- GE学会が政策提言 新規後発品の5掛けと参照価格制度をセットで
2013/12/3 04:30
- 自民勉強会 製薬業界、長期品引き下げルールの複数化を懸念
2013/11/28 19:56
- 長期品特例引き下げ 廃止・一本化に支払い側あらためて反対
2013/11/27 20:35
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】4大卸の営業利益率は1.24% 本紙集計、全社が1%超え
2025/5/16 04:30
- マイコプラズマ、2週連続減 定点2.43、11月4~10日
2024/11/25 12:40
- 【決算】納品アプリ普及で問い合わせ6割減 スズケン
2024/11/13 19:18
- 【決算】大手卸4社集計、営業利益17.6%増 限定流通品や流通改善など貢献
2024/11/13 04:30
- 【決算】東和薬品、14.9%増収 後発品の需要高く数量伸長
2024/11/12 20:59