日刊薬業トップ > 中医協総会 6成分の収載了承、テネリアはピーク時456億円
中医協総会 6成分の収載了承、テネリアはピーク時456億円
中医協は22日の総会で、田辺三菱製薬の2型糖尿病治療薬「テネリア錠20mg」(一般名=テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物)、ファイザーの腎細胞がん治療薬「インライタ錠1mg」「同錠5mg」(一般名=...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 厚労省保険局 レキップ「CR錠」を勧奨、留意事項を通知へ
2012/8/22 22:16
- 中医協 診療側2人が意見、「2社併売は望ましくない」
2012/8/22 23:23
- 中医協・鈴木委員 含有量で薬価上がる仕組みの見直し求める
2012/8/22 23:25
自動検索(類似記事表示)
- メラトベル錠小児用を発売 ノーベルファーマの入眠改善剤
2025/7/24 12:27
- 閉塞性肥大型心筋症薬カムザイオスを発売 BMS
2025/5/21 22:03
- 医薬品ネットワーク加盟、1万1000件超え メディシス
2025/4/1 17:44
- 8~9月の部会通過品目を承認 厚労省、リリーの「ケサンラ」など32件
2024/9/24 23:25
- 日本GE、4成分8品目を販売中止 「諸般の事情で」、製販元は長生堂
2024/8/9 20:53