日刊薬業トップ > J-CLEAR KYOTO試験、第三者委の審査は「イベントあり」のみ
J-CLEAR KYOTO試験、第三者委の審査は「イベントあり」のみ
ARB「ディオバン」(一般名=バルサルタン)に関する京都府立医科大の医師主導臨床試験「KYOTO Heart Study」の問題について、NPO法人「臨床研究適正評価教育機構(J-CLEAR)」(理...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
ディオバン論文・タシグナ臨床試験問題(記事まとめ) 特集・連載一覧 全て表示
- 薬価部会  ディオバン、医療保険上の対応は議論継続 中川委員はペナルティーの検討を要求
    2014/9/10 19:31
                        
         - 薬価部会  ディオバンの売上高、論文発表後も変動なし 厚労省が資料提出へ、「医療保険への影響」どう評価
    2014/9/9 04:30
 - VART試験問題  小室氏、週内にも千葉大に反論送付へ 2度の論文取り下げ勧告に応じず
    2014/9/8 04:30
 - VART試験問題  千葉大、小室氏らに再び論文取り下げ勧告
    2014/8/19 00:00
 - 厚労省 ノバルティスに業務改善命令、CML治療薬の副作用報告漏れで
    2014/7/31 17:42
 - 製薬協・多田会長  透明性GLの開示方法、来年度は「一本化」の意向
    2014/7/24 21:29
 - VART試験問題  千葉大、東京大に小室氏処分の要請を検討
    2014/7/15 22:16
 - VART試験問題  千葉大・最終報告、副次データの脱落率6~8割 有意差「まったく信頼できない」
    2014/7/15 22:01
 - 田村厚労相  ノ社への処分、「適切に対応する」
    2014/7/4 12:57
 - 製薬協・伍藤理事長  ノ社元社員の逮捕「深刻に受け止めている」
    2014/7/3 18:53
 
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】東和薬品、2桁の増収増益  選定療養も追い風
    2025/5/15 22:22
 - 【決算】東邦HD、医薬品卸売事業は増収減益  ワクチンやスペシャリティ順調も
    2025/5/14 18:53
 - 通期業績予想の純利益を上方修正  東和薬品、為替差益など計上で
    2025/5/7 19:35
 - 【決算】大塚、主力品好調で2桁増収増益  25年に米でジンアーク特許切れ
    2025/2/14 23:02
                                                                 
         - 【決算】サワイHD、0.5%増収  信頼回復に傾注も販売単価が改善
    2024/11/11 21:57
 







