日刊薬業トップ > 新時代の流通改善策に「単品単価促進」を 流改懇、エッセンシャルの薬価も
新時代の流通改善策に「単品単価促進」を 流改懇、エッセンシャルの薬価も
厚生労働省は17日の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(流改懇)」に、2007年に出した緊急提言以降の環境変化を踏まえた流通改善策を、夏にまとめることを提案した。委員からは、エッセンシャルドラッ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 共同開発で銘柄増なら「何らかの対応」 流改懇で城課長
2015/6/17 17:04
- 変動情報込みの新バーコード表示を 卸連が流改懇で要望、「後発品企業の一部に遅れ」
2015/6/17 17:24
- 一次売差マイナスは進展なし、単品単価は停滞 流改懇で報告
2015/6/17 18:21
自動検索(類似記事表示)
- 被験者の適格性、リモートで確認 国がん中央病院が実証実験
2025/3/3 22:37
- 米、はしかで10年ぶりの死者 ワクチン未接種の子供
2025/2/27 17:05
- MR新認定制度、「誇り持てる制度に」 認定センター・近澤専務理事
2025/2/19 20:33
- 国内の支店・営業所を「リージョン部」に再編 田辺三菱、指示・伝達を迅速化
2025/1/6 20:15
- 東邦HD、薬局ICTのファルモと業務提携 調剤情報基盤の構築が狙い
2024/8/1 13:49