日刊薬業トップ > 【中医協】費用対効果、試行的導入の在り方を了承 品目指定は4月以降
【中医協】費用対効果、試行的導入の在り方を了承 品目指定は4月以降
中医協総会は16日、2016年度診療報酬改定時における費用対効果評価の「試行的導入の在り方」を了承した。来年2月に対象品目の選定基準と制度の運用方法について結論を得て、4月以降、再算定の対象となる具...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
2016年度薬価制度改革 大詰め中医協 特集・連載一覧 全て表示
- 【中医協】費用対効果は「ソバルディ」「オプジーボ」など対象か 16年度試行導入の運用方法を了承
2016/2/10 20:01
- 【中医協】「薬価算定の基準」を了承 16年度改革盛り込む
2016/2/10 20:01
- 【中医協】特例拡大や後発品価格下げを評価 答申で支払い側委員
2016/2/10 19:19
- 【中医協】診療所の後発品加算、「促進効果に疑問」の声も 16年度診療報酬改定を答申
2016/2/10 15:11
- 院内処方の診療所、後発品70%で4点、60%で3点 16年度診療報酬改定、きょう答申
2016/2/10 09:39
- 【中医協】 Z2は一律下げ見直しを 16年度改定のパブコメ公表
2016/2/3 15:08
- 【中医協】 「業務停止なら薬価下げ」、付帯意見に入らず 16年度診療報酬改定の議論終了
2016/2/3 14:41
- 【中医協】「業務停止なら薬価下げ」、各側賛同も厚労省は「困難」 診療報酬改定の付帯意見で
2016/1/29 16:22
- 【中医協】一般名処方「全品目」でさらに評価 銘柄指定で変更不可は「理由を記載」
2016/1/27 20:40
- 【中医協】費用対効果、既収載薬は「4品目+α」 総会で了承
2016/1/20 20:49
関連記事
- 【中医協】“巨額再算定”を大筋了承、道連れルールも
2015/12/16 20:35
- 【中医協】先駆導入加算の衣替えも実施へ
2015/12/16 20:53
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】「リットフーロ」は218円引き下げ ファイザーの円形脱毛症薬、費用対で
2025/3/12 21:11
- 【中医協】リットフーロ、薬価下げへ 費用対効果で「費用増加」判定
2025/1/29 20:26
- 【中医協】マンジャロ、費用対で薬価維持 リリー不服も引き上げならず
2024/9/11 21:02
- 【中医協】AZの「テゼスパイア」、薬価下げへ 費用対効果評価で「費用増加」
2024/6/12 20:09
- 【中医協】「ソーティクツ錠」、薬価引き下げへ 費用対効果で価格調整係数「0.7」
2024/4/24 19:57