日刊薬業トップ > 厚労省、革新的医薬品創出に825億円 16年度政府予算案、AMEDに3省で1265億円
厚労省、革新的医薬品創出に825億円 16年度政府予算案、AMEDに3省で1265億円
政府は24日の臨時閣議で、2016年度当初予算案を決定した。厚生労働省は、9月に策定した「医薬品産業強化総合戦略」を踏まえ、「革新的医薬品の創出」などで825億円を計上。ゲノム医療の実用化に向けた取...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 2016年度厚生労働省予算案の主な項目(医薬品関連抜粋)
2015/12/24 16:29
- 医薬関係に90.5億円、PMDA人員拡充に1.3億円 医薬・生活衛生局の16年度予算案
2015/12/24 20:59
自動検索(類似記事表示)
- GE薬協、河野専務理事が理事長に就任
2025/6/30 18:10
- AMED、早期フェーズの企業導出を強化 中釜新理事長、「魔の川」克服へ
2025/6/28 04:30
- AMED中釜理事長からヒアリング 自民・科技イノベ戦略調査会
2025/5/26 22:42
- AMED、韓国保健産業振興院と協力覚書 共同研究など実現へ
2025/3/28 19:37
- シーズごとに担当者、基礎から応用まで研究支援 AMEDが25年度に組織変更
2024/10/2 20:56