日刊薬業トップ > 製薬協・畑中新会長、イノベ評価と保険財政の両立を 提言活動を強化
製薬協・畑中新会長、イノベ評価と保険財政の両立を 提言活動を強化
日本製薬工業協会の新会長に就任した畑中好彦氏(アステラス製薬社長)は26日会見し、「イノベーションの適切な評価と、各国で問題になっている持続可能な保険制度のバランスをどうとるか」を最重要課題に挙げた...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 製薬協、新会長にアステラス・畑中氏 筆頭副会長は第一三共・中山氏
2016/5/26 17:13
- 「レギュラトリーサイエンスセンター」、極めて役割大きい 製薬協・畑中会長
2016/9/9 21:36
- ワクチン・血液製剤産業の提言、「現時点では対応せず」 製薬協・伍藤理事長
2016/10/20 20:17
- 薬価制度の在り方、イノベ評価の観点重視 製薬協・伍藤理事長
2016/12/15 17:43
自動検索(類似記事表示)
- AMED、韓国保健産業振興院と協力覚書 共同研究など実現へ
2025/3/28 19:37
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- AMED三島理事長、退任を示唆 後任に「事業間連携の大切さ伝えたい」
2025/3/24 23:23
- MRの皆さん、安全運転でいきましょう! おとにち 1月24日(金)
2025/1/24 04:59
- シーズごとに担当者、基礎から応用まで研究支援 AMEDが25年度に組織変更
2024/10/2 20:56