日刊薬業トップ > 【4~9月期決算】エーザイ、為替影響で減収 現地通貨ベースは増収確保
【4~9月期決算】エーザイ、為替影響で減収 現地通貨ベースは増収確保
エーザイが31日発表した2016年4~9月期連結業績(国際会計基準〈IFRS〉)は、「ハラヴェン」「レンビマ」「フィコンパ」などのグローバル4ブランドの販売が順調に拡大し、日本、アメリカス、中国など...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 神経とがんの集中戦略「成果上がりつつある」 エーザイ・内藤CEO
2016/10/31 23:20
- エーザイの「ハラヴェン」、英で乳がんサードライン以降で推奨
2016/11/4 16:04
- エーザイのBACE阻害剤、米FDAがファストトラック指定
2016/11/18 15:40
- 1日50mg投与でAβレベル70%減少 エーザイのBACE阻害剤
2016/12/12 16:03
- 「ハラヴェン」「キイトルーダ」併用、奏効率33.3% 転移性トリプルネガティブ乳がんで
2016/12/12 18:16
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】選定療養の影響、通期で1桁億円想定 帝人、「フェブリク」にも打撃
2024/11/7 21:42
- 【決算】住友ファーマ18.4%増収 北米の基幹3製品伸長
2024/10/30 21:52
- 【5月期通期】ダイト、原薬好調で4.0%増収 円安や研開費増で25.2%営業減益
2024/7/12 22:28
- 【3月期通期】参天、売上高3000億円を突破 過去最高更新、海外事業が拡大
2024/5/9 22:42
- 【2月期通期】久光の業績が回復 海外好調、モーラスの穴をジクトルがカバー
2024/4/11 22:29