日刊薬業トップ > 塩野義、20年度に「新製品売上高2000億円」 中計更新、新指標を設定
塩野義、20年度に「新製品売上高2000億円」 中計更新、新指標を設定
塩野義製薬は31日、中期経営計画「SGS2020」を更新し、成長性に関する業績評価指標として新製品売上高を位置付け、2020年度の2000億円達成を目標に設定したと発表した。創薬型製薬企業としてより...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【4~9月期決算】塩野義、ロイヤルティー収入増で12.2%増収 HIVフランチャイズが伸長
2016/10/31 22:33
- 「ピレスパ」「ラピアクタ」を台湾で発売 塩野義製薬
2016/11/2 18:56
- オキシコドン乱用防止徐放錠を国内申請 塩野義
2016/11/30 20:31
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】協和キリン0.1%減収 北米やEMEA伸長も薬価改定など影響
2025/7/31 20:41
- 抗破傷風人免疫グロブリン、限定出荷相次ぐ 破傷風トキソイド出荷停止の余波
2025/7/23 16:25
- 拡大するバイオCDMO市場 国内製造体制も構築中
2025/7/7 04:30
- 「キイトルーダ」が国内首位を維持 IQVIA・7~9月期統計
2024/11/13 20:16
- AD疾患修飾薬の期待感に差 東大調査、非医療者はより高く
2024/10/3 21:37