日刊薬業トップ > SMA治療薬、乳児の死亡・人工呼吸器装着リスク低減 米バイオジェン
SMA治療薬、乳児の死亡・人工呼吸器装着リスク低減 米バイオジェン
米バイオジェンは脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬「SPINRAZA(スピンラザ)」(一般名=ヌシネルセンナトリウム)の臨床第3相試験(ENDEAR試験)のデータで、同剤による治療を受けた乳児の死亡また...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- バイオジェンのSMA薬、遅発型のP3で主要項目達成
2016/11/10 18:36
- バイオジェン、「テクフィデラ」の製造販売承認を取得
2016/12/19 19:02
- 世界初の脊髄性筋萎縮症治療薬、米FDAが承認 米バイオジェン
2016/12/26 17:29
- 米バイオジェン、新CEOにヴォナッソス氏 来年1月就任
2016/12/21 21:08
- ヌシネルセンナトリウム、日本でも承認申請 バイオジェン
2016/12/12 18:10
自動検索(類似記事表示)
- SMA治療薬エブリスディに錠剤追加 中外製薬
2025/3/27 21:08
- SMAスクリーニングの体制拡充を 国際医療研究センター病院・荒川氏
2025/3/7 20:29
- 「スピンラザ」高用量、国内でも申請 バイオジェン
2025/2/28 14:42
- ヌシネルセン高用量、FDAとEMAが申請受理 バイオジェン
2025/1/28 16:17
- 「スピンラザ」、高用量で迅速な神経変性抑制 バイオジェン
2024/10/9 21:14