諮問会議、「評価・分析WG」スタート 骨太17で医療提供体制など分析
政府の経済財政諮問会議は1日、今年から新設した「評価・分析ワーキング・グループ(WG)」の初会合を開き、今後の進め方などを確認した。政府の「経済・財政再生計画」は2016~20年度の5年間が対象で、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 民間議員・高橋氏、費用対効果の観点で技術料の議論を 諮問会議・議事要旨
2016/12/28 10:45
- PB黒字化困難で社会保障費にさらなる圧力 諮問会議 「創薬」には期待感
2017/1/25 21:52
- 諮問会議の社保WG、骨太へ3月に本格始動 薬価制度改革や「薬の適正使用」検討へ
2017/2/22 04:30
- 諮問会議、上半期アジェンダ策定へ 社会保障改革も記載
2017/1/25 21:52
- 諮問会議WG、参照価格制度も俎上に 「後発品70%達成でも検討を」
2017/3/10 04:30
行政・政治 最新記事
- rFⅦa投与療法の計画変更「継続審議」に 先進医療B
2025/7/8 11:03
- 日本人P1の考え方でシンポ PMDAが8月4日に開催
2025/7/8 04:30
- 後発品再編、大手含め水面下で協議 厚労省水谷氏、波及効果に期待感
2025/7/8 04:30
- 国内初、塗布型遺伝子治療製品の承認了承 厚労省・部会
2025/7/7 22:19
- 危機対応医薬品、開発インセンティブも検討へ 厚労省小委、議論の方向性を了承
2025/7/7 21:46
自動検索(類似記事表示)
- 中部圏に新たな物流拠点建設へ スズケン、愛知・春日井市と用地売買の仮契約
2025/5/13 18:12
- 国内投資倍増なら時給5000円超 名目GDPも1.8倍に、経産省試算
2025/4/22 18:13
- 薬価制度の矛盾「看過できない域に」 香取照幸氏、薬粧連合シンポで
2025/4/8 22:15
- 成長型経済へ議論継続を 岸田首相、最後の諮問会議
2024/9/3 20:03
- 25年度に財政「黒字化」 政府試算、8000億円―岸田首相、歳出改革の継続強調
2024/7/30 03:48