田辺三菱、後発品事業から撤退 10月に販売子会社をニプロに譲渡
田辺三菱製薬は28日、後発医薬品や一部の長期収載品の製造販売承認などを子会社の田辺製薬販売に承継した上で、同社の全株式をニプロに譲渡すると発表した。同日の取締役会で決定した。株式譲渡は10月1日の予...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 田辺三菱・三津家社長「数字合わせの合併は難しい」 自前主義からの脱却で対応可能
2015/8/26 21:46
- 田辺三菱、後発品4成分6品目の承認取得
2016/8/17 19:43
- ノバルティスの長期品14製品、サンファーマが承継 販売・情報提供は田辺三菱が担当
2016/9/6 20:55
- 創薬にAI導入、高度な判断を自動処理 田辺三菱・三津家社長、「オープン・シェアード」目指す
2016/8/23 23:30
- 田辺三菱、4成分10品目の承認取得 ジプレキサ後発品など
2016/2/15 17:41
製薬企業 最新記事
- 仕事やキャリア、あえて逸脱しませんか? おとにち 4月3日(木) Rの逸脱時間(0)
2025/4/3 04:59
- 米関税やFDA解雇は「事実把握から」 独べーリンガー・バウムバッハ会長
2025/4/2 21:37
- 健常乳児にベイフォータス接種で助成 高知県須崎市
2025/4/2 21:34
- がん研究会と戦略的提携 アステラス、トランスレーショナルリサーチの加速目指す
2025/4/2 18:32
- ユルトミリスとソリリスの一変承認取得 アレクシオン
2025/4/2 18:31
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】鳥居、主力品成長で増収増益 アレルゲン、皮膚疾患が好調
2025/2/7 21:02
- 「キイトルーダ」が国内首位を維持 IQVIA・7~9月期統計
2024/11/13 20:16
- 【3月期通期】ゼリア新薬、10.7%増収 「ディフィクリア」好調で
2024/5/9 20:39
- 【2月期通期】久光の業績が回復 海外好調、モーラスの穴をジクトルがカバー
2024/4/11 22:29
- 今春の採用実績、研究開発職が4割占める 本紙調査・MR職は2割にとどまる
2024/4/9 04:30