日刊薬業トップ > 製薬企業
製薬企業
- 先駆けインフル薬のP2試験結果、欧州学会で発表 塩野義
2017/4/25 14:07
- 協和キリンの「ルミセフ」、適応追加でP3試験開始 体軸性脊椎関節炎で
2017/4/24 20:06
- 第一三共の筋ジス薬、先駆け指定品目に 競合品に次いで
2017/4/24 19:52
- 3月期決算発表、ピークは5月10~11日 アステラスは連休前
2017/4/24 19:41
- ドライアイ治療薬KCT-0809の開発中止 キッセイ薬品
2017/4/24 18:37
- 「カナグル」、台湾子会社が輸入販売承認取得 田辺三菱のSGLT-2阻害薬
2017/4/24 18:36
- 「オプジーボ」、CHMPが尿路上皮がんで承認推奨
2017/4/24 18:35
- 長期品と後発品の価格統一で「薬剤費は抑制できない」 武田テバ・松森社長
2017/4/21 22:08
- ムンディ・木村社長、希少がん領域の事業展開に意欲
2017/4/21 21:46
- 日本新薬、前立腺肥大症でサイト開設
2017/4/21 17:33
- ベンラリズマブ、日本人サブグループ解析も良好な結果 AZのモノクローナル抗体製剤
2017/4/21 17:33
- フラクタルカイン標的の新薬、RA対象P1/2試験で有効性示唆 エーザイが自社創製
2017/4/21 17:16
- 告発MR、カルテ閲覧で講演資料も作成と指摘 「イグザレルト」問題で
2017/4/21 04:30
- 沢井製薬、米後発品企業を1155億円で買収 低分子GEで米市場を第2の柱に
2017/4/21 00:14
- シルクマブの日本人P3試験、主要評価項目で有意改善 ヤンセンファーマ
2017/4/20 19:56
- 日薬連と製薬協、骨太への要望で最終調整 イノベーション適切評価の仕組みを
2017/4/20 19:12
- ヤンセン、グセルクマブを承認申請 IL-23モノクローナル抗体、尋常性乾癬など適応
2017/4/20 19:12
- 武田テバ、プロペシア後発品を発売
2017/4/20 19:12
- ナノキャリア、NC-6004の膵がん対象P3試験で患者登録再開
2017/4/20 18:59
- 医学生物研、3月期の業績予想を修正
2017/4/20 18:36