わかもとの緑内障・高眼圧症治療剤、P1試験終了 年内にP2開始
わかもと製薬は15日、緑内障・高眼圧症を適応症として進めていたRhoキナーゼを含むプロテインキナーゼ阻害剤WP-1303(開発コード)について、国内臨床第1相(P1)試験が終了したと発表した。年内に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- わかもと、業績予想を修正 利益面で赤字幅圧縮
2016/10/26 20:10
- わかもと製薬、新社長に堀尾氏 4月1日付で
2017/2/23 18:35
- 【4~12月期決算】わかもと、長期品不振などで減収大幅減益
2017/2/3 17:40
- わかもと製薬、福岡支店を移転
2016/12/22 19:41
- 【4~9月期決算】わかもと製薬は減収、最終赤字に 医薬は薬価改定影響色濃く
2016/11/2 19:48
製薬企業 最新記事
- エンハーツの適応拡大、欧州で承認 第一三共
2025/4/4 20:46
- ベイフォータス、大規模疫学研究を開始 サノフィ、全乳児への有用性も検討
2025/4/4 19:48
- 核酸薬を国内で共同開発へ 三和化学と日産化学、DRPLA治療薬の候補化合物
2025/4/4 19:30
- 取締役の報酬減額、期間を3カ月延長 住友ファーマ、厳しい経営状況踏まえ
2025/4/4 18:05
- タプコム、中国で承認取得 参天製薬
2025/4/4 15:40
自動検索(類似記事表示)
- ロックラタン、シンガポールで発売 参天
2025/3/13 18:38
- 緑内障治療薬を韓国で発売 参天製薬
2024/11/1 18:24
- 角膜内皮の再生医療、凍結製剤で全国へ 同志社大発アクチュアライズ
2024/10/16 04:30
- 「アコファイド」をベルギー企業に導出 ゼリア新薬、欧州と北米地域対象
2024/6/19 19:17
- 日本調剤、新社長に笠井直人氏
2024/4/30 20:20