「レンビマ」の肝がん、6月に国内申請へ エーザイ・内藤CEO
エーザイの内藤晴夫CEOは10日の2016年度決算説明会で、肝細胞がん(HCC)に対する単剤療法の適応追加で開発中の抗がん剤「レンビマ」について、主要評価項目を達成した臨床第3相(P3)試験結果を基...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【3月期通期決算】エーザイ、為替要因で微減収も営業増益 「ハラヴェン」など伸びる
2017/5/10 21:55
- 切除不能肝がん、1次治療に「ネクサバール」 「レンビマ」は承認待ち 10月発行の診療GL
2017/7/11 04:30
製薬企業 最新記事
- AI時代、「MRの存在価値」再定義を! おとにち 5月21日(水) MRの未来を考える(56)
2025/5/21 04:59
- 営業にAI、顧客評価とMR成績が向上 サノフィ、独自開発の「チューリング」
2025/5/21 04:30
- PrEPへの公的助成の必要性を訴え ギリアド、HIV/エイズで議員向け勉強会
2025/5/20 21:09
- ノボ・ヨルゲンセンCEOが退任へ 市場課題や株価動向を考慮
2025/5/20 21:08
- 米アロイ社の日本法人が始動 がん治療法開発加速へiCAR-T供与
2025/5/20 20:44
自動検索(類似記事表示)
- ノボ・ヨルゲンセンCEOが退任へ 市場課題や株価動向を考慮
2025/5/20 21:08
- 【決算】第一三共絶好調、17.8%増収 純利益47.3%増、エンハーツが牽引
2025/4/25 21:00
- リンカーに強み、安全性と薬効に期待 アラリス社買収で大塚/大鵬が会見
2025/3/18 23:10
- 第一三共、奥澤社長がCEOに 4月にトップ交代、眞鍋氏は会長続投
2025/1/31 18:51
- オプジーボ/ヤーボイ併用、P3で好結果 小野/BMS、進行肝細胞がんで
2024/6/5 16:37