MID-NET利用料、市販後調査は4212万円 厚労省検討会が了承
2018年度に本格運用を始めるMID-NETの利用料が19日、初めて明らかになった。製薬企業などが製造販売後調査に活用する場合は、消費税込みで4212万3000円になる見通し。厚生労働省が同日に開い...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- GPSP省令改正、「製造販売後DB調査」など新たに規定 厚労省
2017/6/29 23:53
- MID-NET、利活用GL案でおおむね合意 厚労省WG
2017/5/24 20:49
- MID-NETの活用、参加病院への販売戦略が重要 PMDA・宇山室長
2017/5/10 01:26
- 市販後調査、従来手法とMID-NETの関係明確化を 日薬連・青木構成員
2017/7/19 21:18
行政・政治 最新記事
- 選定療養「導入すべき事例」募集 厚労省
2025/4/30 10:31
- 元日薬連会長の内藤晴夫氏に旭日重光章 25年春の叙勲
2025/4/29 05:00
- 武田のデング熱ワクチンなど7品目 安確法の適用除外に、再生医療評価部会
2025/4/28 21:13
- ARI週報を初公表、定点当たり49.38 報告数18万1270例
2025/4/28 16:48
- コロナ定点1.77に減少 4月14~20日
2025/4/28 15:48
自動検索(類似記事表示)
- 高額療養費、25~27年に3段階引き上げ 保険料3700億円減へ
2024/12/24 13:41
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30
- 関薬協、新理事長に林憲一氏 常務理事は須﨑氏
2024/5/30 18:04
- 「アキュミン静注」、7月に発売 日本メジフィジックス
2024/5/21 16:34
- コニカミノルタ、米Invicro社を売却 収益改善へ事業見直し
2024/5/1 15:55