【4~9月期】日本ケミファ、後発品苦戦で減収 研開費増などで2桁減益
製薬企業 最新記事
- フォシーガ後発品、ニプロはAG 沢井と武田テバは有効成分に「水和物」なし
2025/8/15 19:53
- 抗腫瘍薬を導出、海外19カ国対象に ソレイジア、シンガポール企業に
2025/8/15 19:24
- ヘルネクシオス、米FDAが迅速承認 独ベーリンガーのNSCLC薬
2025/8/15 12:46
- 多発性骨髄腫薬タービーを発売 ヤンセン、GPRC5D/CD3標的は初
2025/8/14 13:40
- レナリドミド、用法・用量で追加承認取得 富士製薬
2025/8/13 18:15
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】売上高と営業益、3年連続で過去最高 塩野義、海外事業が伸長
2025/5/12 22:23
- エーザイ、エコナビスタのTOB終了 14日に子会社化へ
2025/5/8 17:10
- 【決算】日本化薬、ライフサイエンスは横ばい 医薬は減収
2024/11/11 22:00
- 【決算】住友ファーマ18.4%増収 北米の基幹3製品伸長
2024/10/30 21:52
- カリディタス社の公開買い付け完了 旭化成、腎疾患領域を強化
2024/9/3 19:44