業界団体からヒアリング、今後の検討は厚労部会で 自民・薬事小委
自民党厚生労働部会・薬事に関する小委員会(松本純委員長)は20日、医薬品医療機器等法(薬機法)改正を巡る検討として、日本製薬団体連合会など関係団体から意見を聞き取った。今年7月から行ってきた小委とし...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 24日に医薬品第二部会 オプジーボ/ヤーボイ、結腸・直腸がんの未治療効追審議
2025/7/17 20:22
- AMEDの26年度研究事業方針、大筋了承 厚科審・科学技術部会
2025/7/17 20:10
- 内閣支持20.8%、発足後最低 不支持55.0%―時事世論調査
2025/7/17 19:28
- 【中医協】費用対改革の議論スタート 市場拡大後の「再指定」が論点に
2025/7/16 22:16
- 再生医療計画、受理に地域差 厚労省は「共通マニュアル」主張
2025/7/16 18:44
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13