販売情報提供GL、1日適用開始 厚労省、未承認・適応外薬でもQ&A
厚生労働省の「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン(GL)」が4月1日、適用開始となる。医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課は3月29日、同GLの「未承認薬・適応外薬などに関する情報提...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- メディパルHD、「審査・監督委員会」設置へ 情報提供GL運用の詰め急ぐ
2019/4/3 04:30
- 販売情報提供GL、「日報」で試行錯誤 業務量増えるとMRから悲鳴も
2019/4/4 04:30
行政・政治 最新記事
- 後発品企業再編の補助事業に9社採択 厚労省
2025/5/28 20:51
- 社会保障費のシーリング拡大を 衛藤勉強会が財務相・厚労相に提言
2025/5/28 20:40
- 今年度の新型コロナワクチン株を議論 厚労省・製造株検討小委
2025/5/28 20:17
- 鳥インフル対応、プレパンワクチン株を選定 厚労省・感染症部会
2025/5/28 20:06
- 目安対応の考え方「そのまま残した」 自民・財政改革本部提言案で中西事務局長
2025/5/28 04:30
自動検索(類似記事表示)
- ND0612、欧州で申請受理 田辺三菱のパーキンソン病薬候補
2025/2/21 16:07
- ヴィムセルチニブ、米国で承認 小野子会社、腱滑膜巨細胞腫で
2025/2/17 19:07
- ヌシネルセン高用量、FDAとEMAが申請受理 バイオジェン
2025/1/28 16:17
- 「スキリージ」、欧州で承認 アッヴィ、中~重症の活動期潰瘍性大腸炎で
2024/8/23 20:12
- 「エンハーツ」、米で画期的治療薬に指定 第一三共、化学療法未治療の転移再発乳がんで
2024/8/19 18:04