小林化工の経営陣刷新、新社長に弁護士の田中宏明氏 前社長は引責辞任、製販3役はオリックス出資の京都微研から
抗真菌剤イトラコナゾールに睡眠剤が混入し、重篤な健康被害が発生したことをきっかけに不適正な製造が明らかになり、GMP違反で最大116日間の業務停止処分を受けた小林化工は6日、一連の責任を取り小林広幸...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ロート、再生医療分野で資本業務提携 創薬スタートアップのエクソーフィアと
2025/8/20 15:37
- 東和、アンプル製品15品目を自主回収 一部品目に異物混入、原因は推定済み
2025/8/20 13:18
- 情報は抱え込まずチーム全体の財産に! おとにち 8月20日(水) MRの未来を考える(68)
2025/8/20 04:59
- iCAR-Tを共有インフラに アロイ・ジャパン石井社長、26年にIND申請予定
2025/8/20 04:30
- キイトルーダ、国内首位を堅持 IQVIA・4~6月期市場統計
2025/8/19 17:33
自動検索(類似記事表示)
- キイトルーダ、22カ月連続で首位守る 7月度・エンサイスデータ
2025/8/6 11:50
- 長生堂・川内工場、32日間の業務停止 徳島県、抗菌薬製造でGMP省令違反
2025/3/27 22:59
- コロナ定点、4.42に減少 2月24日~3月2日
2025/3/10 11:23
- 大阪府薬務課、都道府県担う役割「継続したい」 一部GMP調査のPMDA移行案受け
2024/10/9 14:25
- 「あっ」という間の半年間でした! おとにち 9月24日(火) ソラの漢方日記(23)
2024/9/24 04:59