中間年改定、「全品調査」か「全品改定」か 加藤厚労相と民間議員、諮問会議の第1ラウンド
政府は26日、経済財政諮問会議を開き、加藤勝信厚生労働相と民間議員がそれぞれ社会保障制度改革に関する資料を提出した。年末の予算編成に向けた、諮問会議の“第1ラウンド”に当たる。焦点は、いわゆる中間年...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 加藤厚労相、新薬創出加算は「革新性・有用性で重点化」 菅長官や麻生財務相も薬価牽制 諮問会議・秋の陣
2017/10/26 22:55
- 安倍首相「ゾロ新の評価、よく見ながら対応」 諮問会議の議事録で
2017/10/31 23:50
行政・政治 最新記事
- 予防接種記録の保存期間、変更へ 「接種日から死亡後5年」に
2025/7/3 22:17
- 参院選公示、舌戦始まる 医薬・医療関係候補が第一声
2025/7/3 21:57
- 厚労省、1成分の一般名を周知
2025/7/3 18:26
- 生産基盤強化など3つの改善策提案 医薬品不足で日医・松本会長、政府参与会合
2025/7/2 20:32
- 経産省、バイオ課長に廣瀬大也氏 1日付人事、前任の下田氏はAMEDに
2025/7/2 20:17
自動検索(類似記事表示)
- 積水メディカル、新社長に山下浩之氏 7月1日付
2025/6/25 18:45
- PPIパリエット、要指導医薬品に指定 議論開始から6年余り
2025/3/21 15:21
- ホスタマチニブ、韓国で承認 キッセイ薬品の導出先
2025/1/21 16:07
- 「薬物相互作用試験」(M12)を通知 厚労省、ICH-GL
2024/11/27 22:38
- 根本匠元厚労相が勇退へ 「使命に区切り」
2024/9/30 22:13