日刊薬業トップ > 臨床・学会
臨床・学会
- 転移促進するたんぱく質解明 悪性度高い大腸がん 京都大など
2023/9/26 11:51
- 糖尿病の新呼称案、第1候補は「ダイアベティス」 協会・学会、今後1~2年かけて議論
2023/9/22 21:25
- 「GLP-1」限定出荷続発、適応外使用が追い打ち 糖尿病学会・綿田氏、「本来治療への影響踏まえ中止を」
2023/9/22 04:30
- 供給問題再発に備え、代替薬ガイドを公開へ 筋弛緩薬スキサメトニウムで関連2学会
2023/9/21 04:30
- イアン・ウィルムット氏死去、79歳 クローン羊「ドリー」生みの親―英
2023/9/12 21:59
- 講習会受講の医師、GL推奨の処方に変化 統合失調症・うつ病
2023/9/11 15:01
- 「薬価交渉が難航するのは確実」 第1弾決定で京都橘大・髙山教授
2023/8/31 04:30
- 脳卒中治療GL、140項目中66項目を改訂 最新エビデンスなど踏まえ
2023/8/30 14:42
- 「抗菌薬はウイルスに効く」6割超の親が誤認識 国際医療研究センター調査
2023/8/29 11:44
- 「ルクスターナ」、学会が施設選定に着手 遺伝学的検査10カ所程度・治療2~3カ所を想定
2023/8/24 04:30
- 超高額薬ルクスターナ、「価格に見合う意義」 網膜硝子体学会・近藤常務理事、財政影響は「限定的では」
2023/8/24 04:30
- チフス菌扱う研究者、「腸チフス」を発症 感染研
2023/8/18 19:38
- コロナ後遺症、高齢者長期化 うつなど、2~5割で 12万人大規模調査・栄養研など
2023/7/25 21:24
- 水痘ワクチン定期接種、医療コスト低減に寄与 成育医療研・浜松医科大
2023/7/19 20:31
- 「日本薬系学会連合」が発足 会長に薬学会元会頭の高倉氏、まず26学会で構成
2023/7/4 10:57
- 国がんの治験、オンラインでタイから参加可能に 保健省と覚書、国越える「世界初」の取り組み
2023/6/27 00:00
- レカネマブ社会的価値の論文、「薬価制度に一石」 横浜市立大・五十嵐准教授、エーザイセミナーで
2023/6/19 23:12
- CFで創薬研究資金調達、30件・総額4億円に アカデミアで利用増加、定着するか
2023/6/19 04:30
- 脳動脈瘤関与の遺伝子変異 薬物治療に可能性 理研など
2023/6/15 13:06
- 新しいiPS細胞の供給開始 ゲノム編集で拒絶反応抑制―京大研究財団
2023/6/15 00:36