日刊薬業トップ > 臨床・学会
臨床・学会
- 「リムパーザ」に前立腺がん適応追加、CDxに課題 慶応大・大家教授
2021/1/20 21:07
- 鎮咳剤クロペラスチン、シスプラチン耐性がん細胞を傷害 東京工科大・今村教授らの研究グループ
2021/1/20 20:54
- ヤーズ後発品、統一ブランド名は「ドロエチ」 GE・BS学会
2021/1/12 21:20
- 母親の子宮頸がん、羊水通じて子どもに移行 国がんが世界初報告、遺伝子パネル検査で解析
2021/1/7 07:00
- コロナワクチンで提言、安全性確認など訴え 感染症学会
2020/12/28 23:18
- 免疫グロブリン製剤の試験、NCGMや藤田医科大が参加 コロナに対する安全性・有効性を検証
2020/12/23 22:33
- 「オルベスコ」、コロナ患者の肺炎増悪を抑制せず NCGMが研究結果発表「推奨できない」
2020/12/23 22:10
- GE・BS学会、小林化工と日医工に再発防止策を要望 事案詳細の公表や外部調査受け入れも
2020/12/18 23:24
- GE促進の新目標、大都市は市区別で設定を GE学会・小山理事、金額ベースへの転換「高い後発品に誘導」
2020/12/17 14:51
- 心不全患者への「フォシーガ」投与、「ニューノーマルに」 阪和第二泉北病院・北風院長がAZ/小野薬品セミナーで
2020/12/14 19:59
- コロナワクチン、被接種者の登録・追跡システム構築を 4学会が声明
2020/11/28 00:01
- 国がん中央病院・島田病院長、コロナで薬薬連携が重要課題に 薬局薬剤師向けのがん治療研修会で強調
2020/11/26 19:04
- がんの5年生存率、68.6%で横ばい 国がん研究班
2020/11/20 13:30
- 中外の「F1」、CDxでは事実上使用困難 京大大学院・武藤教授、パネル検査の位置付け見直しを
2020/11/16 04:30
- 遺伝子パネル、初回薬物療法での効果検証 国がんが先進医療で、保険適用前倒し議論の材料に
2020/11/11 04:30
- 痛風薬コルヒチン、コロナ重症化の予防効果検証 琉球大など、P2試験を来年1月開始
2020/11/5 22:58
- BNCT治療、再発悪性神経膠腫への保険適用を 大阪医科薬科大が厚労省に要望
2020/10/30 23:15
- iPSから免疫細胞、がん患者に 1人目の移植実施―千葉大・理研
2020/10/22 17:52
- 小児のワクチン接種、コロナ拡大で3割が延期 菅谷医師「保護者に正しい情報伝達を」
2020/10/15 20:28
- 抗菌薬・抗生物質、34.6%が飲み残し 国際医療センター・意識調査
2020/10/9 10:57