日刊薬業トップ > プレスリリース
プレスリリース
- 第一三共 世界肺がん学会(WCLC)で初めて発表した非小細胞肺がんを対象としたダトポタマブ デルクステカン(DS-1062/Dato-DXd)と免疫チェックポイント阻害剤の併用療法における第1b相臨床試験データについて
2022/8/10 00:00
- BMS がん治療医向け情報サイト「BMS ONCOLOGY」を開設
2022/8/9 00:00
- 大塚メディカルデバイス Paradise™超音波腎デナベーションシステム 高血圧患者対象の RADIANCE-II 米国ピボタル試験にて主要評価項目を達成
2022/7/26 00:00
- GSK Haleon分離およびGSK株式併合が完了
2022/7/25 00:00
- ノボ ノルディスクファーマ Mim8第1/2相臨床試験データ:先天性血友病A患者に対する月1回治療の可能性を示す
2022/7/20 00:00
- 中外製薬 バビースモ、新たな2年データにより、新生血管を伴う加齢黄斑変性に対し、より少ない治療頻度で視力の改善を確認
2022/7/20 00:00
- 中外製薬 後天性血友病Aに対するへムライブラの国内第III相臨床試験(AGEHA試験)の主要解析結果を国際血栓止血学会で発表
2022/7/12 00:00
- GSK、低所得国の感染症に取り組むための、今後10年間にわたる10億ポンドの研究開発投資を発表
2022/7/5 00:00
- EPSホールディングス 台湾SMO TTMC社の株式譲渡に関するお知らせ 組織再編に関するお知らせ
2022/7/4 16:00
- モデルナ、2価追加接種ワクチンmRNA-1273.214がオミクロン亜系統BA.4およびBA.5に対して強力な中和抗体反応を示すと発表
2022/7/4 00:00
- GSKとサノフィ、オミクロン株による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するベータ株含有ワクチンの良好な有効性試験結果について初回報告を発表
2022/7/1 00:00
- リジェネフロ、京都大学CiRAおよび三井化学との共同研究契約の締結を発表 共同研究によりエクソソームを新たなモダリティ(治療法)として開発を目指す
2022/7/1 00:00
- 武田薬品工業 当社が参画する希少疾患情報コミュニティSTEPの情報ポータルサイトSTEP LEARNINGの公開について
2022/6/30 11:00
- アストラゼネカのリムパーザ、転移性去勢抵抗性前立腺がんの一次治療におけるリムパーザとアビラテロンの併用療法に関する第Ⅲ相PROpel試験の良好な結果がNew England Journal of Medicine Evidenceに掲載
2022/6/30 00:00
- 東和薬品 京都大学CiRAより公表された 家族性アルツハイマー病を対象とした医師主導治験の結果速報について ~ブロモクリプチンのドラッグ・リポジショニング~
2022/6/30 00:00
- アストラゼネカのリムパーザ、転移性去勢抵抗性前立腺がんの一次治療におけるリムパーザとアビラテロンの併用療法に関する第Ⅲ相PROpel試験の良好な結果がNew England Journal of Medicine Evidenceに掲載
2022/6/30 00:00
- 東和薬品 京都大学CiRAより公表された 家族性アルツハイマー病を対象とした医師主導治験の結果速報について ~ブロモクリプチンのドラッグ・リポジショニング~
2022/6/30 00:00
- 日本イーライリリー 片頭痛患者さんと家族、医師対象の意識調査結果を発表 患者さん・家族が選ぶ“片頭痛とともに生きていくつらさ”のTOP3は完全一致 一方、痛みや日常生活への影響の程度理解には最大2割のギャップ ~片頭痛の正しい理解促進に向け、日本イーライリリーと第一三共が新たに疾患啓発キャンペーンを開始~
2022/6/29 00:00
- サノフィ、H2 株式会社とパートナリング契約を締結
2022/6/28 00:00
- -マルホと大阪大学大学院薬学研究科の共同研究-皮膚のバリア機能改善が期待できる核内受容体PPARαを活性化する有用成分を発見
2022/6/23 00:00