小野薬品・相良社長提案の配分割合、合意成立が争点に 「オプジーボ」特許使用料訴訟
製薬企業 最新記事
- コロナワクチン配送体制構築へ奔走 地場卸各社、「ハードル高いが使命全う」
2021/2/25 04:30
- ケミファ、ブロックチェーン技術で臨床試験効率化 提携先のサスメドと検討開始
2021/2/24 22:25
- 9価HPVワクチン「シルガード9」発売 MSD
2021/2/24 22:10
- 抗うつ薬「トフラニール」、クラスII自主回収 アルフレッサ ファーマ、承認規格不適合で
2021/2/24 20:36
- 塩野義、4月に「ワクチン事業部」新設 開発品目の供給・流通を準備
2021/2/24 20:32
自動検索(類似記事表示)
- 小野薬品が反論、「226億円の支払い根拠なし」 オプジーボ特許使用料訴訟、提案認めるも不成立を主張
2020/10/27 04:30
- オプジーボ特許使用料訴訟の初公判、書面手続きのみ ウェブ形式で開催、本庶氏出席せず
2020/8/18 21:46
- 小野薬品、本庶氏の訴えに争う姿勢 オプジーボ特許使用料訴訟
2020/7/6 20:19
- 京都大・本庶氏、226億円求め小野薬品を提訴 「オプジーボ」特許使用料巡り
2020/6/20 01:47
- 小野薬品に220億円求める、がん治療薬特許料めぐり提訴へ 本庶教授
2020/6/6 10:00