睡眠剤混入問題、健康被害が216件に拡大 小林化工
小林化工の抗真菌剤イトラコナゾールへの睡眠剤混入による健康被害の報告が27日午前0時点で216件になったことが、同社のホームページで分かった。前日(26日午前0時点)は185件だったが、一気に31件...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 大阪で創業支援を加速 万博機に、りそな銀社長
2025/2/17 21:46
- ネランドミラスト、国際P3で主要項目達成 独べーリンガー、米国などで承認申請へ
2025/2/17 20:59
- 英GSK、ザンタック訴訟影響で減益 2024年通期決算
2025/2/17 19:48
- 米バイオジェン、24年通期は2%減収 多発性硬化症薬落ち込む
2025/2/17 19:37
- ヴィムセルチニブ、米国で承認 小野子会社、腱滑膜巨細胞腫で
2025/2/17 19:07
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】売上高、営業利益とも過去最高 ペプチドリーム
2025/2/13 17:54
- 臨時国会が閉会 賃上げ含む補正予算が成立
2024/12/25 11:44
- 【5月期通期】ダイト、原薬好調で4.0%増収 円安や研開費増で25.2%営業減益
2024/7/12 22:28
- 紅麹サプリ問題、入院者数は216人に 厚労省
2024/4/10 10:55
- 女性医師が8万人超に、22年末時点 医師数は計34万3275人
2024/3/21 11:44