コロナ薬VIR-7831、米で緊急使用許可申請へ 英GSK/米ヴィル社、P3試験で有効性確認
英グラクソ・スミスクラインと米ヴィル・バイオテクノロジーは15日までに、両社で共同開発中の新型コロナウイルス感染症治療薬VIR-7831(開発コード、GSK4182136)について、入院リスクの高い...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 塩野義、手代木社長が空席の会長職を兼務 7月1日付で
2022/5/23 22:17
- UCD薬グリセロールフェニル酪酸を導入 オーファンパシフィック、スウェーデン企業から
2022/5/23 21:49
- ウエアラブルデバイスで生活習慣データ取得へ 東北メガバンク/第一三共/武田/マイシン、共同研究を開始
2022/5/23 19:14
- マルホ、腋窩多汗症剤「ラピフォート ワイプ」を発売
2022/5/23 19:14
- GIP/GLP-1受容体作動薬チルゼパチド、米で承認 リリー、日本でも申請中
2022/5/23 19:14
自動検索(類似記事表示)
- 田辺三菱、ウルソ原薬製造事業をイタリア企業へ譲渡 22年5月に
2021/10/20 20:07
- GSKのコロナ抗体薬、27日に特例承認審議 第二部会、了承されれば国内5剤目に
2021/9/21 18:38
- GSK、コロナ抗体薬ソトロビマブを国内申請 特例承認狙う
2021/9/6 18:16
- コロナ診療の手引「5.1版」、デルタ株の記述を拡充 厚労省
2021/7/6 21:44
- コロナ薬sotrovimab、米で緊急使用許可 英GSK/米ヴィル社
2021/6/4 17:58