地域フォーミュラリー事業、21年度は導入事例多い3薬効群 日本調剤、協会けんぽ静岡から受託
団体 最新記事
- PhRMA、IPEF発足宣言を歓迎
2022/5/24 12:53
- 製薬企業の人事制度「職務等級制度が適している」 武田OBの高橋専修大教授、Active-T総会で
2022/5/23 21:51
- 中川氏、日医会長選への不出馬を正式表明 「分断回避、参院選へ一致団結を」
2022/5/23 21:51
- 一般薬連、新会長に廣貫堂の塩井氏 任期満了で役員改選
2022/5/23 18:06
- 日医会長選、松本氏が優勢に 九州、関ブロが推薦決定
2022/5/23 05:20
自動検索(類似記事表示)
- 【中医協】後発品不祥事への対応、7割の薬局が代替品調達 改定結果検証部会調査、供給情報収集や採用品目見直しも
2021/12/1 21:37
- 八尾市で地域フォーミュラリーの運用開始 市薬・中野会長「適正な薬物療法の標準化へ」
2021/11/26 16:20
- 「FINDAT」標準フォーミュラリー、28薬効群に拡大へ 日本調剤
2021/10/11 20:53
- 「フォシーガ」、欧州でCKDの適応追加取得 AZ
2021/8/16 19:38
- 英AZ、「フォシーガ」が欧州で承認勧告 CKDの適応で
2021/7/5 19:18