【3月期通期】生化学、営業利益が倍増 25.7%増収、コロナ反動やロイヤルティー区分変更で
製薬企業 最新記事
- 塩野義、手代木社長が空席の会長職を兼務 7月1日付で
2022/5/23 22:17
- UCD薬グリセロールフェニル酪酸を導入 オーファンパシフィック、スウェーデン企業から
2022/5/23 21:49
- ウエアラブルデバイスで生活習慣データ取得へ 東北メガバンク/第一三共/武田/マイシン、共同研究を開始
2022/5/23 19:14
- マルホ、腋窩多汗症剤「ラピフォート ワイプ」を発売
2022/5/23 19:14
- GIP/GLP-1受容体作動薬チルゼパチド、米で承認 リリー、日本でも申請中
2022/5/23 19:14
自動検索(類似記事表示)
- 【4~12月期】扶桑薬品、売上原価率上昇で営業益18.5%減
2022/2/9 17:29
- 【4~12月期】アルフレッサHD、医薬品等卸売事業は減収減益 入札指名停止で取引減少
2022/2/7 18:44
- 【4~12月期】武田薬品、全重点領域で増収 売上高11%増
2022/2/3 22:53
- 【4~6月期】ツムラ11.9%増収、皮膚・精神疾患領域が好調
2021/8/5 23:49
- 【4~6月期】エムスリー、大幅に増収増益 製薬向けと海外事業が牽引
2021/7/28 19:12